東京都羽村市にて、精神科訪問看護ステーション「ここもっと」がオープンしました。地域の皆様の暮らしをサポートさせていただきます。
「こころのケアをもっと身近に、ずっと地域で」を理念に、精神疾患を抱える方々が安心して地域で暮らせる環境づくりに取り組んでまいります。
日本の精神科医療は、OECD加盟国の中でも病床数が突出して多く、平均在院日数も9カ月と非常に長い状況です。これは、地域で支える体制が十分に整っていないことの表れともいえます。
国としても病床削減と地域移行の方針を進めていますが、現場ではまだ十分な受け皿がありません。精神疾患を抱える方が地域で安心して暮らせる受け皿の不足、地域での疾病理解の促進と支え合いの仕組みづくりの必要性など、多くの課題に直面しています。
私たちは精神科訪問看護の立場から、入院ではなく地域で暮らし続けるための支援を強化していきます。経験豊富な精神科看護師が、ご自宅や地域での生活をサポートし、心の健康と生活の質の向上を目指します。
羽村市を中心に、福生市、青梅市、瑞穂町など近隣地域の方々にもご利用いただけます。24時間365日の安心サポートで、夜間や休日も専門スタッフが対応いたします。
ご本人はもちろん、ご家族の悩みや不安にも寄り添い、具体的な対応方法をご提案いたします。経験豊富なスタッフが、一人ひとりの状況に合わせた最適なケアプランをご提案いたします。
ご利用に関するご相談やお問い合わせは、お気軽にご連絡ください。地域の皆様と共に、より良い地域共生社会の実現を目指してまいります。
お知らせ